オリーブ日記

オリーブ日記

2019.12.10

草取りの相棒

収穫も無事に終わり、お礼肥も完了、だんだんオリーブも冬眠し始めた気がします。

やっと雑草の勢いも落ち着いてきて、
やっと!除草作業から解放される!!と思いたいのですが・・・
雑草の勢いは落ちても冬には冬の雑草があります。

いつも黙々と1人で雑草を取っていたのですが、最近は1人じゃありません(笑)
後ろをカワイイ小鳥ちゃんがずーと!ついてきてくれています♪
近づいても逃げず、自分から手が届く距離まで近づいてくる小鳥ちゃん。

なぜそんなについてきてくれるのかと観察していたら、私が雑草を取った時に土の中から出てくる虫を待っていたみたいです。

懐いてくれたのかなと思っていたのに・・・
害虫を食べてくれて、小鳥もおなか一杯になる、
小鳥とWin-Winな関係になりました。

2019.12.02

はちみつ🐝

気が付いたらもう12月・・・
2019年も残り僅かになってしまいました。

今年、実が出荷するほど無かったので収穫しなかった圃場DEの実をもったいないので、はちみつに漬けてみました♪
もうこの時期は実が熟してキレイな紫!

はちみつに付けたらヨーグルトやアイスにかけて食べるとおいしいみたいですよ♬
寒いこの時期にはホットミルクにも合うかな??

はちみつ漬け

2019.11.29

久しぶりに晴れたので

 

圃場D・Eのオリーブが風に煽られて根元からグラグラな状態を解消するため

木の周りに木杭を打って誘引する作業が

収獲や雨天により延び延びになってました

 

久しぶりに晴れた今日は絶好の杭打ち日和!?

合計900本の杭打ちのうち

これまでに150本は打ったかな~?

何せオリーブの本数が多いので

地道な作業です。。。

 

************************************************************** チームリーダー

 

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.