成長 | オリーブ日記

オリーブ日記

成長

2021.01.28

木らしくなってきました!

~before~

2020年6月植え付け

昨日、今日と久しぶりの雨ですね。

オリーブたちにとって恵みの雨となりました。

さし木を植え付けて約8カ月が経った圃場G

たった1本の枝しかなかった苗木だったのが木らしい形に成長しました!!

他の圃場も愛情込めて栽培していますが、ここは初めて苗木から作り、0から栽培しているのでより思い入れがあります。

収穫できるのは何年後になるでしょうか?

~after~

2021年1月

2020.10.16

順調に成長

圃場G 2019年7月 植え付けの苗木(50本)

 

 

圃場G 2020年5月 植え付けの苗木(160本)

 

2020年5月植え付けの苗木は Reeが挿木で育てた苗木です

植え付け当初は、まっすぐに1本の細い主幹だけだったのが

枝分かれもして しっかり成長しています

 

************************************************* チームリーダー

 

2020.09.19

色がついてきました

もう9月中旬、オリーブを見ると少しずつ実に色がついてきています。

あと1ヶ月もすると色がついた実が増えて、木に飾り付けされているみたいで綺麗ですよね。

暖冬・長い梅雨・記録的な猛暑、
今年は何もかも異例な事ばかりありましたが
はたしてオリーブはどれくらい収穫できるでしょうか・・・

~おまけ~

やっぱり今年も大きな子がいました!
私が入社してからもう今年で4年目、
だけど、まだこの虫は見つけるたびビクッとしてしまいます・・・

この写真のどこかに大きな「スズメガの幼虫」がいます!

さて、どこにいるでしょうか?


答えは「→続きを読む」へ!

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.