オリーブ日記
2017.06.30
オリーブが・・・
今週は梅雨らしい天気が続きましたね。
だいぶ花壇に植えてあるオリーブの実が大きくなってきました。
ですがよく見ると茶色くシワシワになっている実が・・・!
病気なのか、自然落下するものなのか、どちらなのかわからず心配です(・・;)
元気に大きく成長してね!!

茶色く変化してしまったオリーブたち

切ってみました♪
カテゴリ
2017.06.21
だんだん大きくなってきた!
圃場Aのオリーブが大きく成長しました!!


とは言ってもまだまだ小さいのですが、初めて実をつけることができたので、うれしくてたまらないんです(><)!
どれくらい実がついてるか見て回ってたところ、品種別で結実率が違かったのです。
何でだろう?
まだまだ研究が必要みたいです
カテゴリ
2017.06.08
やつらが活動開始!!
どんよりする梅雨の時期になってしまいましたね
梅雨が明けたらやつらがもっと活発になる暑い夏!!
そのやつらというのは、イモムシ・毛虫たちです(>_<)
せっかく元気に成長した新芽を食べてしまう厄介な害虫です。
見つけては駆除するのですが、小さいものもいて見つけるのがとても大変です。
これからは人差し指くらいのイモムシも出てくるかも・・・・
鳥さんが食べてくれないかな?《鳥さんHelp me!!》

苦手な方のためにモザイクかけておきました(^^)

このように大きいものから小さいものまでいます
カテゴリ





