オリーブ日記
収穫
2018.11.01
初収獲・初出荷・初搾油

10月31日 待ちに待った ”初収獲” ”初出荷” ”初搾油” を行いました
今年の収獲対象は80本 3年目の木です
予想収穫量は ハッキリ言って微々たるもの
でも いいんです! 記念すべき初収獲!
会社の歴史に新たな1ページが!

記念すべきこの日
社長自ら全ての行程に参加
社員も手伝いに来てくれました
入念な選果
地元の新聞社が取材に来てくれました
ここ沼津でもオリーブが採れはじめましたよー!
しっかりアピールお願いします
オリーブオイルは鮮度が命
収穫後は早速搾油に
機械に投入され 待つこと数十分
搾りたて! 無濾過! のオイルが出てきました

貴重な 貴重な 1番搾り&無濾過 のオイルを数滴取って試飲
「これが本物のオリーブオイルか!」
品種の違いやブレンドの有無によってまったく味が違うことも
経験させていただきました
このあとは ボトルへ充填され 梱包され…
商品として世界へ羽ばたくのか!?
今回 収穫コンテナいっぱいに摘み取られたオリーブの実を見て
搾油機から搾り出て来たオイルを見て
1番搾りで無濾過のオイルを試飲して
来年に向けての ”士気” が高まり
同時に 課題点も見つけられました
来年の収穫対象本数は 540本
今回浮かび上がった課題点を検証し
来年に備えたいと思います
おっと その前に
今度の土曜日は 収穫と手搾りの体験イベントがあった
オリーブオイルに限らず どんな作物でもそうですが
食卓に上るまでの 農家さん達の ”思い” が
少しでも伝わったらいいなぁ……
********************************************************* チームリーダー
2017.10.13
2回目の挑戦
今日は雨です☂
圃場にお出かけができないので、社屋の花壇に植えてあるアルベキーナを収穫して2回目のオイル絞りをしてみました!
今回は大きい実が35個近く取れました!
上の方にオイルが少しずつ浮いてきてます!
実の重さはなんと!
139g でした!!
前回は約40gだったので倍以上採れました!
もちろんオイルもきっと倍以上採れるはず・・・
JunとReeでがんばって1時間揉んだのでいいオイルが採れることを願って、オイルと不純物を分離させるために二晩置きまーす!
2017.09.28
どれくらい採れるかな?
オリーブオイル搾取に挑戦です!
よく実を洗って、1時間モミモミ・・・
実の形が無くなり、見ただけだと何なのか分からなくなりました♪
これを手でギュッと絞ります
《手がツルツルになった・・・気がする》
ペットボトルを使って、ろ過していきます!
ポタポタ・・・
これで一晩おいてみたいと思います!
一滴落ちるのが遅くて待ちきれません! どれくらい採れるかな・・・・





