オリーブ日記
2018.08.20
食べ放題期間🐛
皆さんはお盆休み、どのように過ごしましたか?
オリーブ圃場の方では人間が休みでいないため、虫たちは食べ放題状態でした。休み前に虫チェックはするのですが、虫に休みは通用しないのでどうしても増えてしまいます。
スズメガの幼虫は思っていたよりも大量発生はしていなく良かったのですが、6日間も食べ放題だったので、枝先が2~3本丸裸!!!
スズメガの幼虫は,立派に成長していました。
ここまで大きい幼虫だと、手袋で触るのも抵抗がありましたが!この幼虫の大きさを皆さんにも見て頂きたくて!手に乗せてみました!!
女性の指と比べると、幼虫の方が少し大きいのです!
やっぱりスズメガの幼虫だけは、何回見たり触っても慣れません!




2018.08.06
成長期
私が入社してから植えたオリーブたちがグングンと大きくなっています。
植えたばかりの頃は30㎝くらいのオリーブもあったのに、今では私の身長まであと少し・・・!!
オリーブちゃんたちは今が成長期!! 来年頃には、もう一番上に届かないくらいに成長していることでしょう。
いいですね~私もあと少しだけでいいから成長期が来てほしいです!!

2018.08.06
サンサン🌀
8月8日・9日に台風13号が来ますね。また今までと違った進路になりそうなのでどうなるか心配です。
今回の台風13号は『サンサン』という名前だそうです。みなさんは、台風1つ1つに名前がついていることを知っていましたか?
私は初めて知りました。
国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられるそうです。
今回の『サンサン』という名前は香港が提案した名称で少女の名前が由来だそうです。
台風が来るのは嫌ですが、今回はどんな名称なのか、どんな由来なのか、興味が沸いてきますよね。
可愛い名前の台風13号サンサン!どうかオリーブたちは攻撃しないでください!!