BLOG
2022.03.26
現場監督の休日 ~伊豆のいいところ④~
桜トンネル♪
とある休日
晴天の中
車を走らせ向かった先はこちら
『伊豆 河津町 河津桜』
少し散り始めのギリギリセーフ
ピンクと黄色の鮮やかな空間をしばし堪能♪
お土産も忘れずに
塩田屋本店にて
『生フルーツサンド』get♪
私たちの後で売り切れ
こちらもギリギリセーフ(笑)
エネルギー充電完了♪
建築家として本物を知ることはとても大切である
****本物を知る建築家Deboo****
紅ほっぺ・あまおう・みかん・メロン
2022.03.23
寒の戻り
ウォーキング始めてから2カ月。
久しぶりに寒かった。いつもよりランナーも少なめ。
さて、まん延防止等重点措置解除でしたが、電力需給ひっ迫警報もあり人出は少なめか。建物のあかりは少し増えた感じ。
そろそろランニングにしようかな♪
********** tommy
2022.03.10
気密測定
測定は数分程度で結果が出ます。
長泉町の現場で気密測定を行いました。
結果 C値 0.5㎠/㎡ 気密性能の高い建物となりました。
普通に施工した住宅で2~3㎠/㎡と言われています。また、0.7㎠/㎡位が費用対効果が高いといわれています。
床面積500㎡程度のため、機械を2台設置しましたが、1台で十分測定できる気密性能でした。
現場担当者の苦労が数値化されたと思います。川口さん、石井君お疲れ様でした。
********** tommy
カテゴリ





