SDGs | BLOG

BLOG

SDGs

2025.07.10

エコドライブ

エコドライブ1

    

皆さんはエコドライブしていますか?

エコアクションの活動の一環でエコドライブを心がけています

      

エコドライブとは燃料消費量やCO2排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる”運転技術”や”心がけ”です(環境省のサイトより)

急発進・急ブレーキや無駄なアイドリングはやめましょうということです

     

自分もふんわりアクセルを心がけるようにしています

最初の5秒で、時速20Km程度が目安になるようにアクセルを踏むことをいいます

これが意外と難しいです(・・;)

     

皆さんもエコドライブを心がけて運転しましょう🚙

   

                         Zoo🦏

2025.07.04

雑草刈りに 意味を見出す

 

オリーブ圃場の雑草刈り作業も 今年に入って今回で4回目

6月~9月は 月2回のペースです

刈った草は 肥料の足しになればと その場に放置

刈ったところから 鳥が虫を食べに来てくれます

 これもSDGsと言えるのかな?

 

木を小型化するため強剪定を行ったので

結実量は少ないですが

実は着実に膨らんできています

 

今年は無理ですが

来年こそは オリーブの鈴なり状態を見たいですね

 

********************************************************************** オリーブ事業

 

2025.05.15

防災対策

    

先月、会社から災害用トイレが配布されました

自然災害が多いですし、いつ南海トラフ地震が起きてもおかしくないです

    

災害時に一番困るのは、トイレだそうです

家にも車にも会社にも備蓄しておきたいですね

   

いつどこで自然災害が起こるのか分からないこそ

日頃から防災意識を高め、できる準備はしておきたいです

     

        Zoo🐢

 

災害用トイレ
Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.