エコアクション21活動報告 | BLOG

BLOG

エコアクション21活動報告

2025.07.10

エコドライブ

エコドライブ1

    

皆さんはエコドライブしていますか?

エコアクションの活動の一環でエコドライブを心がけています

      

エコドライブとは燃料消費量やCO2排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる”運転技術”や”心がけ”です(環境省のサイトより)

急発進・急ブレーキや無駄なアイドリングはやめましょうということです

     

自分もふんわりアクセルを心がけるようにしています

最初の5秒で、時速20Km程度が目安になるようにアクセルを踏むだそうです

これが意外と難しいです(・・;)

     

皆さんもエコドライブを心がけて運転しましょう🚙

   

                         Zoo🦏

2024.10.03

クリヤーホルダーのリサイクル

  日頃、クリヤーホルダーを使っていると汚れや傷などができて使うにはちょっと…と思うことはありませんか?

クリヤーホルダー回収箱

  

弊社では、そんなクリヤーホルダーを回収箱に集めています。

事業者に渡し、再資源化・再製品化・販売につながります。

      

色や柄や多少の書き込みがあっても大丈夫だそうです。

回収箱もいらない段ボールを使用しています。

      

回収箱を設置してみると、年間でかなりの枚数がごみになっていたことにびっくりしましたΣ( ºωº )

少しでもごみが減って、リサイクルに役立ち、簡単に取り組むことができるので引き続き集めていきたいと思います!

                         Zoo🐝

2024.07.04

体温超えの暑さ

サーキュレーター

   

梅雨に入ったと思ったら、もう真夏日ですね(-_-;)

   

先日からサーキュレーターを導入しました!

エアコンと併用することで効率よく室内を涼しくしてくれます

空気を循環させることで設定温度を下げなくてもいいので、省エネにも繋がります

     

皆さんも我慢しすぎて熱中症にならないように水分と塩分をとって

気をつけてくださいね                                                         

                     Zoo🐪

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.