活動報告 | BLOG

BLOG

活動報告

2023.10.24

職場体験

片浜中学2年生の職場体験を行いました。

建物の位置出しを体験してもらいました。

午前中にCADで施工図を作成し、午後はトータルステーションで実際に位置を出してみました。3人とも一生懸命作業して無事、時間内に作業が完了しました。

短い時間でしたが、今後の進路の選択に役立ててもらえれば幸いです。

一日お疲れ様でした。

    ********** tommy

2023.10.23

インターンシップ

先週、沼津工業高校2年生3人のインターンシップを行いました。
内容は、最新のテクノロジー(AI)を使いながらテーマである『沼津にあったらいいと思う建物』
を設計して、最後に社員の前でプレゼンを行いました。
画像生成AIで自分のイメージと同じようになるまで何度も会話をして、それを元に平面図を作成。
最後に、なぜその設計をしたかを説明しながら沼津の未来をプレゼンしてもらいました。
3人とも堂々としたプレゼンでとても感動しました!
2日間お疲れ様でした。
今回の体験を今後の活動に役立てていただければ幸いです。

朝晩はすっかり涼しくなりました。
おかげでジョギングもだいぶ楽に走れるようになりました。

懸垂は始めてから一年半でようやく背中の筋肉であげる感覚をつかみました。まだ、3回50%くらいしか上がりませんが・・・

来週の健康診断まで追い込みだW
    ********** tommy

Screenshot_20231023-083222~2
Screenshot_20231023-083228~2

2023.10.10

安全パトロール

書類の確認

本日は伊東重度障害者センター解体工事現場へ安全パトロールに行きました。書類、現場とも整備されていて問題ありませんでした。

解体工事のため、引き続き安全第一で作業よろしくお願いします!
また、現場までの距離が長いので運転も安全第一で!

 

       久しぶりの亀石峠は疲れるな~
             ********** tommy

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.