BLOG
2022.07.21
トラックボールマウス検証
マウス2こ使い
腱鞘炎がだいぶひどくなってきたな~
ということで、トラックボールマウス購入。検証。
結論から言うと、CAD以外ならいい感じ。半日で使いこなせる。
しかし、CADの操作には不向き。
クリックするとカーソルが微妙に動いてしまう。特に右クリック。クリックする時にトラックボールから指を離せばカーソルは動かないが、いちいち離していては仕事にならない。JWWの良さはカーソルを動かしながらクリックする操作なので、普通のマウスの方が扱いやすい。
ネット上ではCAD操作時の検証が無かったので、同業者の方に向けて情報提供ですw
とりあえず、腱鞘炎にはサポーターで対応。
クリックの回数を減らすためにシングルクリックに変更
左手で歯磨きはムズイW
********** tommy
2022.07.12
若手勉強会
若手2名 教育担当者4名(各チームより)
入社1年目、入社2年目の若手二人の勉強会開催。
当社では若手社員に月2回の勉強会を行います。
普段の業務で分からないことから一般的な事まで、各チームの代表が講師として丁寧に教えます。また、若手とのコミュニケーションの場として心のケアも行います。
1日でも早く一人前になれるようしっかりサポートしていきます。
ものづくりに興味のある若者集まれ~ 必要な資格は『情熱』
********** tommy
2022.07.04
クロスバイク 始めてみました
会社の研修旅行で瀬戸内海の「しまなみ海道」をサイクリングで走ったのが
とても気持ちよかったので…
″クロスバイク“ 始めてみました
まずは手始めに 富士川の河口から沼津に向かって海岸堤防を走ってみてます
慣れてきたら 伊豆方面へ走りに行ったみたい
********************************************* ロードバイクにジャンジャン抜かれて
「ちょっと悔しい」オヤジです





