活動報告 | BLOG

BLOG

活動報告

2019.10.18

富士宮市こども園現場状況6

残暑が長引いていましたが最近は一気に肌寒くなってきました。

先日の台風19号の際は万全の対策を講じ、飛散・倒壊等なく乗り切ることができました。
しかし、テレビでは各地の台風被害のニュースが報道されており、被災地の1日も早い復興を願うばかりです。

当現場は雨天により打設できない日もありましたが、なんとか各階の床コンクリートの打設が完了しました。
外観は足場があり変化があまりわかりませんが、現在は外壁のALC貼り作業を進めています。
足場の上での作業ですので転落に注意しなければいけません。
また、ALCパネルは65kg/m²と重量物です。落下による挟み込み等に気をつけております。

来週からは外部のサッシ(窓)の取付が始まります。

作業員の人数も増えますので事故の危険性が上がります。
朝礼等での呼びかけや作業エリアの調整などによりリスクをなるべく少なくし、安全に工事を進めていきます。

来月は鉄骨、ALCの耐火処理、断熱工事、屋根工事、防水工事などがメインになります。

内部の間仕切り壁の作業も始まる予定なので、次回更新の際はもう少し建物っぽくなった写真を掲載できると思います。

HiGo

2019.10.11

台風来ないで!

 

台風19号

現在925hPa 予想進路伊豆半島沖

やれることはやった!後は祈るのみ!

   

さて、昨日は日本代表快勝でしたね。

私たち育成会チームは来週準決勝です。

勝って決勝に進みた~い⚽⚽⚽

 

明日の台風には気を付けて。。。

皆様が無事でありますように<(_ _)>

良い台風一過を👍 

 ********** tommy ⚽_

2019.09.13

富士宮市こども園現場状況5

こんにちは。

やっと暑さが落ち着いてきました。
しかし、先日の台風15号のように台風の心配がこれからも続きます。
当現場は外部足場が組んであるため、台風による足場の倒壊の恐れがあります。接近の際はシートを畳んで対応します。上陸しないことを願うばかりです。

さて、現場の進捗状況としては細かい調整はありますが、鉄骨の建方が完了しました。

今月は屋上、2階、1階の床コンクリートの打設作業がメインになります。

上層階より順番に進めていくため、まずは屋上からです。

本日は監理者による配筋検査がありました。無事に合格したため、予定通り明日コンクリートを打設します。

屋上は雨水等が溜まらないように水勾配をとります。
写真に写っている黄色のポイントが天端の高さを表しているため、そのポイントに合わせて打設します。
きれいにコンクリートを打設するために一手間かけています。

近隣の皆様にはコンクリートの搬入によりミキサー車の往来があり、ご迷惑をお掛けしますが、誘導員の誘導のもと安全に施工していきます。

HiGo

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.