BLOG

BLOG

2020.09.10

ブルゾン

 

9月も上旬から中旬へ移りつつある今日

朝晩は少し涼しさを感じるようになってきましたが

昼間はまだまだ危険な暑さが続いています

 

昨日もオリーブ園の雑草の草刈り作業を

汗をビッショリかき 水分補給をしながら行っていましたが

作業途中で 足や腕が攣り

作業中断・休憩を繰り返していました

ほぼ熱中症ですね⁉

 

そんなとき

会社から「クールファン」付きのブルゾンを

支給していただきました

これで 熱中症を回避し

作業効率が上がることに期待!

 

あとは 長靴内の温度上昇を なんとかできれば…

 

**************************************************** オリーブのチームリーダー

 

2020.08.31

沼津市工業団地造成工事6

7月は雨ばかりでしたが、今月は打って変わって雨がほとんど降らない月になりました。当現場も休工の日がなく作業できているのは良いのですが、こうも雨が降らずに暑い日が続くと、たまには一雨を期待してしまいます。

しかし、そのおかげでだいぶ掘削、盛土の工事が進んだように感じます。

前回(2020/7/30)

今日の現場状況

前回(2020/7/30)

今日の現場状況

メインの作業エリアの調整池もだいぶ進んだように思います。

しかし、先日より問題発生!
岩盤の層がでたため、バックホーでの掘削が困難になり、ブレーカーを導入し、壊しながら掘り進めています。それにより作業がなかなか思うように進みません。
地面の中のことなので、予想はしていても避けることができないためコツコツと進めていくしかありません。

~ HiGo家の畑コーナー ~ (番外編)

今回は番外編ということで、畑ではなく先日初挑戦したことについて紹介したいと思います。

きっかけはとあるマンガですが、燻製に挑戦してみました。
ネットで調べたりすると、段ボールを使って手軽にでき、専用の段ボールが100均に売っているということなので100均巡りをしたのですが。。。

売ってない!
行ける範囲のお店を何店舗も廻ったのですが、どこにもなかったため自作することに。始めからこれくらい作れば良かったのですが。

材料はウズラの卵、ベーコン、ウインナー、チョリソー、カマンベールチーズ、プロセスチーズを100均のスモークチップで燻してみました。

燻し中  煙がモクモクとそれっぽい!

15分程で煙が出なくなり、チップが燃え尽きたようなので開けてみると。。。

正解がいまいちわからないけど卵はしっかり色づいていていい感じ。

食べてみると、それぞれ薫香がしておいしい。
特にベーコンは初めてにしては大成功だったと思える出来でビールのお供にも最高でした。

思っていたより簡単でしたが、奥の深い燻製を今後も楽しんでいきたいと思います。

HiGo

2020.08.27

引渡し

昨日は、昨年10月より計画をした住宅の引き渡しでした。計画~完成まで、お施主様と良いコミュニケーションがとれ、とても満足して頂けました。

計画に携わって頂いた皆様ありがとうございました。

    ********** tommy

南側道路より
白い外壁に黒いサッシ。アクセントに木目調手摺。

リビング
デッキと目隠しフェンスによりリビングを拡張。

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.