その他 | BLOG

BLOG

その他

2018.06.11

1年。

こんにちは(*^o^*)


新社屋が完成し 新社屋にて業務を始めて 早いもので この6月で1年になりました。
あっという間の1年です。
たまにまだ あの書類 どこにおいたっけ? と探してしまう時はありますが・・・。

新築当時と変わらない状態を保つというのは とても難しい事ですが、できる限り長く いつまでも新築当時の状態を保てる
ようにしていきたいです。  


私が住んでいます この 沼津も先週ついに ”梅雨入り"が発表されて
しまいました (T_T) 
ちなみに 今日 6月11日は 暦の上で梅雨が始まる "入梅" です。

梅雨の時期に雨が降らないと 私達の生活や作物などに影響が出て
きてしまうのは分かってはいるのですが、このジメジメ感は本当に
憂鬱ですね。

猫っ毛&天パの髪質の私にとっては、この梅雨は最大の天敵です!
高い湿度により 髪の毛がクルクルといつも以上になってしまい、
手のつけようがなく イライラ するばかりです。
共感してくださる方は多いはず。

右の写真は 我が家の『あじさい』です。
マンションのベランダで鉢で育てている為 小さめですが 今年は
見事に咲いてくれました♪

梅雨のイライラが一気に吹き飛びますね (^^)


★ りえ ★

2018.05.15

歓迎会に行ってきました!

こんにちは(*^o^*)

過ごしやすい 気持ちいい季節になってきましたね!
今日はちょっと気温も上がって暑いですけど。
でも 私は一年でこの時期が一番好きな季節です♪

みなさんは どの季節が好きですか?

先週の金曜日に 新入社員の歓迎会がありました。
その時の様子をアップする予定でしたが、忘年会に続き またやってしまいました(>_<)
今回こそはと思い準備万態で行ったのですが、気づいた時には 料理もほぼなく 会も
終盤を迎えていて 撮れる所がなく終わってしまいました(T_T) 

楽しい会となりましたので、みなさんに その様子をお見せできなくて残念です。
次は忘れないようにしますね。

歓迎会の写真がアップできませんでしたの、下の写真は2枚共 正面玄関の花壇の
お花をアップしました。前回のとは異なります。

花壇一面に黄色のお花が広がっていて 今  見頃ですよ~。

前回アップした植物は何だか分かりましたか?
まだ 咲いていないので 次のお楽しみに。


★りえ★
 

2018.04.21

早いらしい

先日TVで特集されていたのですが、今年はお花の開花が早いそうです。

いつもはゴールデンウィークに見ごろを迎える芝桜やネモフィラがすでに満開でゴールデンウイークに予定されているイベント開催時にはお花が終わってしまている可能性があるようです。

そういえば、桜も早かったような。。。

育てているバラも早くも咲き始めました。

知り合いのお茶屋さんも今年は新茶が10日程早いと言っていました。

美味しいお茶が早く飲めるのは嬉しいですね。

新茶って変な表現ですが「草」って感じで、本当にこの時期にしか味わえないものなので、存分に楽しみたいです。

温かいお茶も良いですが、冷茶もおいしいですよ。

お茶の葉を多めに入れて、冷たいお水を注ぐだけ。

5分程度で飲めるので、ちょっと暑い日は冷茶もお試しあれ!

☆Tama☆

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.