BLOG
2019.12.13
現場監督の日常 ~戸田編2~
現場いよいよスタートしました。
外部は仮囲いを行い
仮設事務所を建て
グランドに鉄板を敷き
仮設道路、駐車場を作りました。
内部は
床の養生をして
備品(蛍光灯、棚、黒板など)を撤去しています。
子供のころ広く感じた教室も
今はあまり広く感じません。
大人になったからなのか……
それともDeBooになりすぎたのか……(-_-)
行きの富士山と
帰りの富士山に
パワーをもらいながら
頑張っています!!
***本物を知る建築家DeBoo***
2019.11.30
今年もあと一ヶ月!
皆さんこんにちは!
今年も残すところあと1ヶ月となりましたね!
季節の変わり目なのか急に1段と寒くなった様な気がします。
寒くなると街の灯り等が1段と素敵に見える気がするのは私だけでしょうか?笑
イルミネーションも映える様な気がします。
下記に実際のイルミネーションの画像を載せておきますので癒されて下さい!笑
気候の変化に伴い関係の変化も温暖差があるのでしょうか?
詳しくは諸々 下記の画像にて!
残すところ一ヶ月 色々とラストスパート!
頑張りましょう!
それではまた('ω')ノ



2019.11.22
富士宮市こども園現場状況6
いよいよ本格的に冬の季節が始まろうとしています
当現場は内部は耐火被覆が完了し、間仕切り壁の施工を進めています。ガラスも入り、雨の吹き込む心配もなくなりました。
外部は外壁工事が完了し、屋根も無事に葺き終わりました。屋上では防水工事の施工中です。
前回の投稿から壁の下地が出来、ボード貼りも進んでいます。
1階玄関ホール
内部は引き続き壁の施工を進め、その後天井、床の工事へと移行していきます。
外部は来週から外壁の塗装工事が始まります。来月の半ばには足場が解体されるので、次回の更新の際には外部の写真が載せれると思います。乞うご期待!
HiGO
2階遊戯室
外壁は一部タイル仕上げです。