BLOG

BLOG

2021.03.12

祝 上棟  またまた雨

先週より建て方。基礎工事中は寒さ。建て始めたら雨。
ということで、恒例のブルーシート養生。明日は大雨予報のため、サッシ取付前に
外壁防水シートを先行して貼ってもらいました!

しかし、60坪もあると養生、施工確認、打合せだけで1日終わっちゃう😢

ブルーシート養生。夜、風が吹くと気になって熟睡出来ない😢ブルーシートが飛んでいく夢をみるW

イルミネーションをバックにサッカー観戦W

週末は息子たちのリーグ戦応援。

今の子たちは、土のグラウンドで試合をすることが無い。私が子供の頃は、愛鷹球場周辺が建設中だったので、仮の土のグラウンドで⚽してたな~。今ではそのグラウンドがどこにあったのかが思い出せない。

いい街には、街中(なか)に誰にでも使いやすい大きな運動公園があるように思う。緑があり、ランニング、球技、スケボー、BMX…  何々禁止ではなく、ここでやって下さい、みたいな。沼津もそんなエリアがあると子供から高齢者までにぎわいが出来るのでは。
駅北の大きな店舗が閉店してしまうのは残念ですが、そんな風に活用されるとと想像するとわくわくします。             ********** tommy

2021.03.01

ご協力感謝します

 

3月1日より始まる工事のため

工事関係者が駐車するための駐車場と

現場事務所兼休憩所となる賃貸マンションの1部屋を

貸していただくことができました

 

工事現場の敷地が狭く 全てを現場内でまかなうことが出来ない場合

近隣で 駐車場用地 現場事務所用地 資材置き場用地など

貸していただける土地や建物を探しますが

その都度 快くご協力いただくことが出来て

本当に助かりますし 感謝しております

 

折角お貸しいただけたのですから

ご迷惑を掛けることの無いよう

工事現場と同様に

細心の注意を払って使用させていただきます

 

********************************************************** 不動産事業部

 

2021.02.18

いよいよ

先日の新聞記事に「ウーブンシティー」が富士山の日に鍬入れとのこと。
次世代都市のモデルがこんなに近くに出来るなんてすばらしい!
エネルギー問題は建物・設備・車・その他単独で解決する時代は終わりですね。
視野を広め、さまざまな知識を習得していかないと置いて行かれてしまうな~と感じています。

            昨夜はリーグ戦。4-1で勝利。

            気温2℃ キックオフ21:20 25分ハーフ フル出場

            初老にはキツ過ぎるW

            だけど、翌日は身体も気分もリフレッシュ。

ユニフォームを新しくしてから負け無し

レバ刺しおススメ!

おなじみ、週末お庭BBQ。

御殿場で有名なあそことあそこの馬刺しを味比べ。どちらも最高!

しかし、500グラムは多すぎたなW

 

 

                       ********** tommy⚽

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.