BLOG

BLOG

2020.10.15

初心者・・・心配だなぁ・・・

 

いよいよ長女が運転免許の本試験を受けに行きます

一発合格を祈願して

初心者マーク用意しました

 

今度の休日に長女の運転でドライブかな

恐怖

 

****************************************************** アグリのリーダー

 

2020.10.09

暑さ寒さも彼岸まで

この表現がぴったりの季節になったような今日この頃です。

先月の今頃は、作業員の方々に「熱中症に注意して下さい」
というような注意喚起をしていたのが信じられない季節になりました。

また、今週末には台風14号が日本列島にい接近し上陸するかもしれません。
出来る範囲の自己防衛策を講じて皆様安全に過ごしましょう。

被害が出ないことを願っております。

                     byのり

2020.10.05

沼津市工業団地造成工事7

朝晩がだいぶ涼しくなり、日中もだいぶ過ごしやすくなってきました。大雨等もなく、当現場も岩盤層の掘削による遅れはありますが、順調に進んでいます。

調整池ですが、岩掘削がひとまず完了し、擁壁の構造物の作業に移行しました。均しコンを打設し、今後配筋→型枠→躯体打設と進んでいきます。足場を使用しての高所作業になるため、墜落災害に注意しなければいけません。安全帯をしっかり使用し、安全作業で進めていきます。

前回(2020/8/31)

今日の現場状況

~ HiGo家の畑コーナー ~

夏野菜のシーズンも終わり、一度畑をリセットしました。
今年の夏は去年に比べて不作だったため、冬は頑張りたいと思います。

植えた野菜は
奥の列は左からほうれん草→スナップエンドウ(リベンジ!)
真ん中の列は左からにんじん→大根→二十日大根
この2列は苗ではなく種を蒔きました。
手前の列はおしゃれなサラダが作れそうな彩レタス4種と普通のレタスと一番右にセロリを植えました。レタスは前回豊作だったため、今回も期待しています。葉を一枚ずつ収穫ができるため夕食のサラダなどに重宝します。

これからの成長が楽しみです。

HiGo

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.