BLOG

BLOG

2020.07.27

🌞出て下さい!

梅雨明けはあと少しのようですね。

長雨と日照不足で野菜価格が高騰しているとか。

さて、tommy家の家庭菜園を紹介します。
ちなみに、すべて父と母がやってますW

 

 ********** tommy🌞⚽

きゅうりは形は良くないけれど、一日であっという間に成長します。

ミニトマト。小さすぎず、大きすぎず。丁度いいサイズです。

ネギは必要な時に必要な分カットして収穫します。

シソはジュースにして。

去年よりたくさん実が付いてます。

2020.07.22

現場監督の日常 ~戸田編⑦~

戸田地区

本日 天候晴れ(*^^)v

雲はありますが

青空が覗くのは久しぶりです。

雨 ~ 雨 ~ 雨により

長い事中断していた

外部の吹付け作業

本日再開です。

でも明日から又天気は……下り……坂( 一一)

早く梅雨明けしてほしいです

****本物を知る建築家DeBoo****

2020.07.17

見えない梅雨明け

皆さんこんにちわ!

タイトルの通り日々お過ごしかと思います。

以下抜粋文↓

気象庁の一ヵ月予報によると、今のところ8月になると、ようやく太平洋高気圧が強くなる予想です。東京の梅雨明けがもし8月に入ってからとなると2003年以来17年ぶりのこととなります。2003年と言うと大冷夏の年。今年は8月に入ると暑くなる予定ですが、はたしていかに。。。

以上との事ですが既に蒸し暑い中、梅雨明け真夏日にはどのような炎天下になるのかも気になるところですね。

気候の変化に伴い皆様も体調管理に気をつけて過ごして頂ければ幸いです。

最後に久方ぶりの自粛警備員達の活動を

報告させて頂きます。

画像右手2枚です。

突然の来訪者に警戒しております。

後方からひたすら只々眺めておりました。

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.